【2chまとめ】株式投資専業11年目だけど質問ある?(その2)

投資には教科書的な知識と実践知識が必要です。教科書的な知識は書籍などで手に入れることができますが、実践知識は自分で経験するか、経験者にインタビューするしかありません。

今回は2chに貴重な現役投資家のQAが転がっていたので、紹介したいと思います。

その1はこちら

【2chまとめ】株式投資専業11年目だけど質問ある?(その1)

投資には教科書的な知識と実践知識が必要です。教科書的な知識は書籍などで手に入れることができます…

2chまとめ 株式投資専業11年目だけど質問ある?

37: 【ぴょん吉】 【58円】 2014/01/01(水) 01:01:00.01 ID:KZ5qbGYE
明けましておめでとうございます
毎日の取引で気をつけていること
心がけていること
これだけは必ず守っている事を出来れば教えていただきたいです
あと多額の資金を動かしている方に聞くのはいかがかと思うのですが
大変馬鹿らしい質問かと思いますが
NISAいついてどう思われますか?
またNISAを利用しますか?
もし使用するのであればどんな方法で利用されますか?

38: 1 2014/01/01(水) 01:31:44.55 ID:7Ki9OOhf
>>37

十分に有利で勝ち目がある状況で売買をする時には、
勝とうが負けようが、長期的な利益の可能性を得ている。
と考えています。なので

・ルール以外のことをすることを失敗と捉えています
それに関連して心が揺れるので場中に相場をみないということですね

・株の売買をしている自分を映画の画面として見るということは心がけています

・今日いくら儲かったとか今月いくら儲かったとか値洗いいくらかとかを物理的に見えないようにしています
記録は自動でエクセルにしてあります

・自分の確定収益のグラフを確認していてだいたいこのぐらいだろうとしか考えないことにしています

結局ルールが決まってしまったら、自分の心理特性を考えそれを破らないようにする
状況を作ることをいつも考えています

NISAについてはよくわからないです

39: 山師さん 2014/01/01(水) 05:44:14.82 ID:pRs7r6bW
>>38
シストレって、検証にどんなツールを使ってるの?
なんか調べても怪しげなところばっかりで。
自分でプログラム書くようなスキルは無いし。

41: 1 2014/01/01(水) 11:08:08.40 ID:7Ki9OOhf
>>39

前はパイロンや検証くんというソフトを使ってましたが
サポートがだんだんおろそかになってきました。

現在はData-Getというところでデータダウンロードして
アクセスとエクセルでやってます

93: 山師さん 2014/01/03(金) 15:27:48.29 ID:F8XHYqj4
>>38

ここを読んで疑問に思ったのですが
場中に相場を見ないと記載がありますが

場中は何をしているのでしょうか
場中見ていないという事は注文方法は逆指値やW注文やリレー注文などを使用し
始まる前に注文を出し場中はほかのことを行っているということでしょうか
銘柄選択などはいつ行い一日にどの程度(時間的に)投資のために使用していますか
あとモニターは何枚ありますか?

96: 1 2014/01/03(金) 21:31:09.53 ID:zQaxUjwv
>>92

あまり近道もないので
アマゾンで「システムトレード」で検索し
上から読んでいくのがいいと思いますよ

マンガ パチンコトレーダー [システムトレード入門編]
坂本タクマの絶対システムトレード原論

あたりははじめに読むとイメージがしやすいともいます

>>93

場中は何もやっていないです
1日1回21時に翌日の寄付き指値や成り行き注文を自動で出して終わりです
パスワード入れてボタン何回か押すだけです
所要時間は約5分
最初はひどく時間がかかっていましたが
毎日少しづつ自動化をすすめ今の形になりました
自動化した理由は間違いを減らすためと心が揺れるのを防止するためでした

場中に相場を見る要素になりそうな
逆指値やW注文やリレー注文とかそういうの一切なしです

モニタは2台ありますが
左の画面でテレビ見ながらネットやるためですね
むしろブラウザやエクセルのウインドウをすごく小さくして
数字を見えないようにしたりします

何もしていません、余計なことをなにもしないのも仕事です

42: 山師さん 2014/01/01(水) 11:21:25.02 ID:8ncQ8zrF
自分で買い売りを判断するほうが楽しいのではないかい?
人間らしいだよ

44: 1 2014/01/01(水) 11:32:05.98 ID:7Ki9OOhf
>>42

おそらく楽しいでしょうね

ただ感情が入るようになるとギャンブルをするようになるのではないでしょうか?

47: 山師さん 2014/01/01(水) 13:09:50.02 ID:li411q4/
専業17年目の自称、底値張りプロです

底値は5、25、75、200日線、5、13、26週線のマイナス乖離率がどれくらいになれば底値ですか?

よろしくお願いします

49: 山師さん 2014/01/01(水) 13:47:15.74 ID:7Ki9OOhf
>>47

底値という観念で見てないです
それだと当たるハズレるという考えになりませんか?
当たりもあるし、ハズレもある
しかしトータルすると儲かるという考え方は大事だと思っています

特定の値が大事ではないと思いますよ

私が使っているのは乖離率0以上というのを
2ヶ所で使ってました

50: 山師さん 2014/01/01(水) 17:52:47.25 ID:/gWVNIep
参考になりますありがとうございます。

特殊な情報源はありますか。

頼ってはいけないとはおもうのですが。
2chやyahooの煽りについのせられてしまう自分がいます。

51: 山師さん 2014/01/01(水) 18:12:19.90 ID:g0VRq7vg
監視銘柄は何銘柄くらいでしょうか?
一度に張るロットが大きくなると大型株にならざるえないので、
銘柄もかなり制限され、資金効率は下がらないでしょうか?

52: 山師さん 2014/01/01(水) 18:52:44.96 ID:7Ki9OOhf
>>50

最近になって朝日小学生新聞を子どもと一緒に読んでますが
それまでは新聞すら読まなかったです

価格と出来高しか参考にしていませんね
たまにテレビで株式市場の解説を聞くと、無責任さに腹が立ちます

特殊な情報源と言えるかどうかわからないですが
儲かっている投資家の話は手法が違っても聞きたいです

>>51

監視銘柄は東証ジャスダック全部です
だいたい動きの大きい順に売買します
動かないところからは取れませんからね

やはり資金効率は金額が大きくなると下がりますね
一度に建てる金額は2000万以下かつ売買代金の300分の一までにしてますから
売買代金が60億ない銘柄は思うように建てられないです

最低ロットは50万円以上なら建てますが、気休めですね

54: 山師さん 2014/01/01(水) 19:49:00.80 ID:N+yI4xrN
自分は材料を見て、これは来そうだなと思った銘柄を中心に売買しています。
株は2013年の4月に始めたのですが、大きく儲けることができました。
このような感覚的な売買は上げ相場にしか通用しないでしょうか?

55: 1 2014/01/01(水) 20:18:12.58 ID:7Ki9OOhf
>>54

なぜ投資で利益が得られたのかという点を、よく振り返り、それが自分の実力によって
優位性を発見した結果なのか、それともただ単に運が良かっただけなのか、精査する
必要がある
「投資の正しい考え方」より

こういった考え方にもとずき、自分でよく考える必要があると思います

私の基準で考えると

・長期的に利益が想定確保出来る方法
・再現性が高い方法

であることが検証できていればそれでいいと思います
そうでなければ、ダメですね

儲かっている時点でそれらを真剣に考えるなら
明るい未来が開けるのではないでしょうか

無視するならそうでない未来が待ってますね。きっと ^^;

58: sage 2014/01/02(木) 00:49:35.08 ID:6/5OLs/U
前スレ、前々スレから拝見している兼業投資家です。
1.資金にたいする余力はいかほどですか?(現金20%位?)
2.分割売買なら、どんな感じで玉を入れていますか?(-1、-2?)

いつ売買するかと、リスク管理とマネーマネジメント(建玉のやり方、分割)が
全てではないかと思って模索中です。特に後者の建玉のやり方について
ご教授頂けると有難いです。
よろしくお願いいたします。

64: 1 2014/01/02(木) 11:20:25.27 ID:6EdiGUzP
>>58

>1.資金にたいする余力はいかほどですか?(現金20%位?)

これはレバレッジがどのくらいかで答えになりますかね?
1.4倍が通常運転ですが、買い・売り共にやっています
のでその範囲で買い100%から売り100%までの間で変化しています

分割については、現在はシグナルが出るたびに注文するので
分散という感じです

分割売買は以前していたのでその時の話ですが
-1,-1 → 一括手仕舞い
を飽きるほど(10回から20回ぐらいか?)やると自分の心理的にやりやすい方法が見つかると思いますよ
自動的に移行すると思います

2分割しようと思ってた時に1回買って上がってしまったら
それはそれで問題ないので、利食いしてください(逆張りの場合。順張りはわかりません)

>いつ売買するかと、リスク管理とマネーマネジメント(建玉のやり方、分割)が
>全てではないかと思って模索中です。

銘柄を固定してそれらに集中するなら、それでいいと思います
突飛な値動きをしない銘柄でなら、なおいいですね

59: 山師さん 2014/01/02(木) 00:57:03.54 ID:fhNEkcr/
70万ほどの資産しかなく、評価損益が8000円程度なんだが、どうやったら効率よく稼げるのだろうか?

65: 1 2014/01/02(木) 11:44:30.91 ID:6EdiGUzP
>>59

70万円を1年で30%増やしても21万円で
それなら小遣いをためたほうが早かったという話になりかねないので
はじめは小資金の戦略が必要ですね

私ならFX会社に口座開設してキャッシュバックをもらうということを
大量にやると思います
FXに限らず携帯電話のキャッシュバックもあります
一人で2-30万円になったと思いますので
それを家族に協力してもらって4人でやったり・・・

お金が少し溜まってきたらIPO申し込みをしまくって
うまく行けば一年で3倍以上にはなるのではないでしょうか
その間にいろんな小技でそれ以外にもできることがると思います

そこら辺の詳しい話は、以下の本
元手50万円から始める! 月5万円をコツコツ稼ぐらくらく株式投資術
サラリーマンの月収をらくらく20万円増やす方法
株式投資の裏技
いずれも JACK (著)

もし私が無一文になったら、やはりこの方法をやると思います
この方のセミナーに出て、投資信託の積立を申し込んで1ヶ月で解約し
10万円分のJCBギフトカードをもらうということを
年末1ヶ月で家族親族5人でやって50万円稼いだことがあります
みんな大喜びでした

60: 山師さん 2014/01/02(木) 01:28:05.66 ID:Xbjskuwz
私は市況1板の急騰、急落スレでストップに張り付きそうな銘柄に飛び乗り、
そのまま持ち越しというやり方で去年はそこそこ利益をあげられましたが、本来このようなやり方はリスクが高いため、
避けるべきでしょうか?

それとも、自分の売り買いルールを確立して、
きっちり損切りと利食いが出来ていれば問題ないでしょうか。

よろしくお願いします。

66: 1 2014/01/02(木) 12:38:50.63 ID:6EdiGUzP
>>60

上げ相場になるとこういった方法で稼ぐ機会が増えますね
断言はできないのですが
多くの場合は
1、上げ相場でなくなってもそれをやり続けて資金を減らす
2,投資機会がなくなって利益がでない→無理して変なことをやりはじめるか、株をやめる

となると思いますのでその対策は必要です

>きっちり損切りと利食いが出来ていれば問題ないでしょうか

今は比較的精神的に安定している時期だと思います(儲かってウハウハしていたとしても)
しかし、思った以上の損が続いたり、大きな損が出たりすると、まともな精神状態ではなくなります
自分がまともな精神状態でない時でも、決めたことをきっちりできるように今から何か対策が必要
ですね(わたしの経験上)

ルールをプリントアウトしてそれをいつも見続けるということを私はしています
そして今日もルールが守れたらカレンダーに赤丸をつけています

————————————
結果が良ければ成功、悪ければ失敗ではなく
計画通りにトレード出来たことが評価基準です
「ルール以外のことをしたら利益でもダメ」
————————————

61: 山師さん 2014/01/02(木) 01:33:44.43 ID:6/5OLs/U
資産がどれ位まで増えたら、専業になれるでしょうか?

67: 山師さん 2014/01/02(木) 12:45:24.61 ID:6EdiGUzP
>>61

生活費にもよりますが、質素な生活でも3000万以上は必要だと思います

しかし自分でお金を全部調達しなくても
運用成績が安定していると、お金は向こうから集まってくるようになります
運用の安定を目指せば、道はと開けると思います

62: 山師さん 2014/01/02(木) 02:29:30.81 ID:kLymtEmg
11年目からみて、日本マイクロニクスの今回の材料クラスは過去に有りましたでしょうか?

10年に一度じゃない、100年に一度の大変なものが出た。と書き込みがあります。

チャート的には完全に乗り遅れですが、本当ならどう向き合います?

70: 山師さん 2014/01/02(木) 13:13:47.33 ID:6EdiGUzP
>>62

100年に一度の暴落と言われることが何年か前にありましたよね
100年に一度のことは100年に一度起こるのではなく、いろいろな100年に一度のことが
いつも起こっています

少し前のIT革命と言うのはニュース的にはそれ以上のものではないでしょうか?
http://jcoffee.g2s.biz/tsure.html

株式市場のニュースは、誰かが何かの目的をもって発信したものであり
本当のこともあれば、ウソもあり
本当のことでも、誇張されていたり、わざと小さく扱われたりタイミングが恣意的であったりします
東京電力関係のニュースがそれに当たりますかね?

私の考えではニュースをもとにした売買は検証できないし、再現性が低いので、信頼性が低い
と考えています

自分の売買ルールでシグナルが出れば買いますが、それ以外では無視します
ただしこの手の銘柄は出来高・変動が大きいので、頻繁に売買対象になるこがあります

72: 山師さん 2014/01/02(木) 13:17:32.03 ID:6/5OLs/U
損きりの基準は決めていますか?差し支えなければ教えて下さい。
私は、総資金の10%位で切りたくなって、実際にそうしています。
損きりするか、ナンピンするか、逆の判断になりますので悩ましいです。
(58,61,69は私です。ご回答、ありがとうございます。)

73: 山師さん 2014/01/02(木) 13:35:08.55 ID:6/5OLs/U
売買の最小単位は、どれ位ですか?
私は、総資金の10分の1くらいだったのですが、少し資金が増えたので
20分の1くらいに変えようかと思って悩んでます。

74: 山師さん 2014/01/02(木) 15:06:11.15 ID:T64WBkOO
はじめまして、証券会社はどこを使用しているのでしょうか?

78: 1 2014/01/02(木) 16:02:23.86 ID:6EdiGUzP
>>72

うねり取りで考えると、イメージと違ったら落ちなので
損切り、ナンピンで逆の判断という感じではなかったです

>>73
うねり取りでの場合
資金が増えて、玉が思うように売買できなくなってきたと感じたなら
10分の1を20分の1に変えるのではなく銘柄を変えたほうがいいですね

そうでないのに減らしたければ、心理的に玉が大きいのでしょう
その場合は減らしてもいいと思いますよ
ようは自分が冷静で心地よい玉の大きさまで減らすのが理想です

>>74
SBI・楽天・カブドットコム・立花です

77: 山師さん 2014/01/02(木) 16:01:11.34 ID:6/5OLs/U
20-100%とは、羨ましい限りです。
それだけ安定しているということは、買い玉と売り玉を同時に建てていると
いうことでしょうか?
買いだけ、売りだけの玉だけだと何かあった時(たとえば、2011年の
大震災や2013年5月の急落)で大きなダメージを受けるあと思うのですが。

鞘取りをされているような理解でよろしいでしょうか?
(私自身が片張りでやってきたので、今年は鞘取りの勉強を目標にしています。)

80: 1 2014/01/02(木) 16:16:50.16 ID:6EdiGUzP
>>77

うねり取りではなく現在やっているシステムトレードの話ですが

サヤ取りはしてないですね
短いサイクルで売りでも、買いでもシグナルが出た場合
ガンガン仕掛けています

基本的に下がったものを買っているので
その後に市場が急落しても下値抵抗が普通の銘柄よりも強く働いているようです

2011年のドローダウンは20%程度です

鞘取りについてですが
平均株価や手がけている銘柄で新高値・新安値を更新いているような相場だと
難易度が格段に上がるようです
基本的にさやはいつも、同じようなレンジにいる時のほうがやりやすく収益機会が多いです

79: 山師さん 2014/01/02(木) 16:12:59.31 ID:6/5OLs/U
ETFの売買をどう思われますか?(例えば1306)

これまで、できるだけ売買高の大きい銘柄を選び、低位の固定銘柄のリズム取りを
やってきました。
ですが、急な下方修正などで大きな変動があり、怖くなってきました。
それで、1306などのETFならリスクが減らせるかと思ったのです。

82: 1 2014/01/02(木) 16:35:03.28 ID:6EdiGUzP
>>79

1306などのETFですが、見た感じ面白くなさそうですね
たまに大きい動きをした時に逆張りをするから取りやすいのではないでしょうか

うねり取りやリズム取りに関しては、自分がどう思うか、どう感じるか
自分の行動に対してどう改善していくかという話なので
答えが一つではありませんから、他の人に答えを求めても
自分にあった答えは出てこないと思います

>急な下方修正などで大きな変動があり、怖くなってきました。

このようなことは頻繁に起こるのが株式投資ですから
もともとそれを想定して売買することをおすすめします

81: 山師さん 2014/01/02(木) 16:26:23.18 ID:5Btym6P8
運用資金の何%を最大で持ち越しますか?(買いのみで、空売りは含みません)

暴落の時のために、30%ぐらいに抑えたほうがよいと思いますが、
自分は運用資金が300万なので,欲に勝てずできてませんが

84: 1 2014/01/02(木) 16:54:16.47 ID:6EdiGUzP
>>81
 
64にもありますが
140%までは買いを入れますが、これは極端すぎて普通の人は参考にならないですね

ここまで買ってもドローダウンは26%以下で収まる想定でやっていますし
これ以上大きくやられても、動きの大きい時は比較的すぐに取り返せることが
わかっています

大事なことは何が起こりえるかが事前に想定できているということですね
すでに起こる前から、起こった時の対処や覚悟ができているということです

83: 79 2014/01/02(木) 16:45:05.23 ID:6/5OLs/U
ありがとうございます。
少し、ふっきれたような気がします。

ただ、『>急な下方修正などで大きな変動があり、怖くなってきました。

このようなことは頻繁に起こるのが株式投資ですから
もともとそれを想定して売買することをおすすめします』
とのことですが、それを想定した売買について、何かヒントを
頂けないでしょうか?

自分なりに考えたのは、ETFなどの面白くない銘柄を選択 or 建て玉を
減らすの二つです。

結局、リスクを減らして資金効率をあげるは無いものねだりかなと
カキコしながら気づいてきました。それでも、今より改善したいです。 
(ETFを腹いっぱい売買=固定銘柄をちょびっとだけ売買?)

85: 1 2014/01/02(木) 17:17:57.73 ID:6EdiGUzP
>>83

うねり取りや、リズム取りはグラフを書いて場帳を書いての売買のはずですが
それをきちんとやっていないか、なにか余計なことをしていますよね?
一連の書き込みから、それが読み取れます

ニュースが気になる、人か気になる、気が焦って落ち着いかない
日常生活の不満や不足感を相場に持ち込んで解消しようとしているような・・・

>それを想定した売買について

これはグラフを書いていればどの程度動くかはわかることですし
売買して怖くなるなどということも無いと思います
少なくとも私はそうでした

自分流はいいことだと思いますが、ある程度基礎ができてからの話です
何も考えずに基本に忠実に1-2年ぐらいやってみてはどうでしょうか?

89: 山師さん 2014/01/03(金) 13:54:51.51 ID:+jj/rIK2
兼業から専業になって生き残る人、生き残れない人の違いは何ですか?

94: 1 2014/01/03(金) 20:52:55.44 ID:zQaxUjwv
>>89

別に特別なことではなくて

・リスク管理を重要視する
・長期的に利益が想定確保出来ることをする
・再現性が高い手法
・「鋼鉄の」自己規律

が必要だと思います

どれかが欠けると生き残れないのではないでしょうか
去年についてはルール以外の売買は一切しませんでした

>>91

空売りはしますが、2013年はさっぱり儲からなかったですね

97: 山師さん 2014/01/03(金) 22:15:02.66 ID:kKXBD7n9
自動化ということはプログラミングできるってことですか?
vbaですか?結構習得までじかんかかりませんでしたか?

98: 1 2014/01/03(金) 23:24:18.87 ID:zQaxUjwv
>>97

プログラミングはほとんどできないです
エクセルの操作を記録してあとはネットで検索して
それを少し修正するようなことが多かったです

あとはベクターにあるマクロソフトとかですかね
ここのボタン押すとかここの値コピーするとか

どうしてもわかんない時はエクセルのシートやアプリを
を人に作ってもらうこともありました

101: 山師さん 2014/01/04(土) 09:29:49.82 ID:d6OyJNH+
素人が自己流で本買って1から始めるよりは、
ディーラーなり、証券の自己売買部門でノウハウ学だり、
銀行とかで企業の財務諸表を見る能力を身に付けたりしてから
本買ってテクニカル関係の実力を自己流でつけていくほうが、はるかに能率がいいだろうな。
1の人はディーラー3年退職後→専業だから
理想的な経歴だよな。

102: 1 2014/01/04(土) 20:38:55.24 ID:HgJUkF2a
>>101

ノウハウもそうかもしれませんが、周りに稼いでいる人がいて
それを間近で見ることで、

「相場で儲けることができるんだ」

と感じられることのほうが大きいと思います

イメージができなければ、努力さえできませんから

103: 山師さん 2014/01/04(土) 20:50:44.47 ID:KmuM76fF
1さんは、トレードする上で指標は何を使ってますか?

104: 1 2014/01/04(土) 21:12:23.18 ID:HgJUkF2a
>>103

移動平均
移動平均の乖離
前日比
売買数量を決めるために出来高
ですが

騰落レシオ
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188&yy=1
評価損率
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0416&asi=2&yy=1
東証一部売買代金
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0185

は見てますね

特に売買代金が増えると確実に利益が増えます
動きの大きい銘柄ので売買代金も上がるので、大きく建てられるためです

106: 山師さん 2014/01/04(土) 21:26:50.10 ID:d6OyJNH+
チャートソフトはどこのを使っていますか?
お勧めはありますか?

107: 1 2014/01/04(土) 22:50:52.81 ID:HgJUkF2a
>>106

kabuステーションは良く出来てると思いますよ
月額945円です(フル板は追加で1260円)

マルチスクリーンでも使いやすいです

108: 山師さん 2014/01/04(土) 23:19:27.63 ID:+nYMZT2G
相場へのやる気が萎えたりすることはありますか?
ある場合は、そういう時にする対策などはありますか?

110: 1 2014/01/04(土) 23:35:40.00 ID:HgJUkF2a
>>108

大きなマイナスを食らってドローダウン中は
やる気が激減します
なので

エクセルで作ったカレンダーのようなものをプリントアウトして
いつも日々やるべきことを「ルール通り」やったら赤マルを付けます
これだけで自分への褒美になります
丸がつかないことを自動的に避けようとするようになります

禁煙とか運動とか食事制限とか
早く寝る習慣を作りたいとかの時におすすめです

>>109

前日下がったらほとんど買うので、上がりっぱなしの時は買えませんから
1週間とかですかね?

112: 山師さん 2014/01/05(日) 00:22:53.46 ID:P7LmKVQd
日足で売買するスタイルとなるとやっぱ大きなドローダウンを喰らうこともありますよね・・・
逆指値を使わずにトータルでプラスにできるのはすげーなあ。
5/23以降は乱高下気味だったのに。

質問
・実力アップのために習慣として行っていることはありますか?
・過去スレ読みますとURに在住とのことですが、持ち家に住まない理由は何でしょうか?

113: 1 2014/01/05(日) 00:44:16.61 ID:CgcG9XrC
>>112

目的意識があると、アイディアというのは無限に湧いてくるものだと思います
そういうアイディアを色々試行錯誤することではないでしょうか

何か印象的なことや、気がついたこと、反省すべき点
読んだ本で大事そうなところなどを記録しています

人間の記憶は不確かなものなので、
そういったことが違いを生むのではないでしょうか

結果の違いは、能力の違いというよりも、注意深く選ばれた習慣の違いだとおもいます

持ち家にしない理由ですが、ものを持つことにあまり意味を感じないのと
家を買ったあと上の部屋がうるさいとかトラブルが合ったりとかした時に
いつでも引っ越せることは重要だと思っています

つぎの記事はこちら

【2chまとめ】株式投資専業11年目だけど質問ある?(その3)

投資には教科書的な知識と実践知識が必要です。教科書的…

ログトレでは、個人投資家が助け合い、共に向上していける場を目指しています。賛同していただける方は下の「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです。

けんきよ

広島県出身の30代男性。都内在住。就職活動中にリーマンショックを経験、大手企業の内定取り消しを目の当たりにする。個人投資家としても活動中で、市場の波に奔走(され)中。得意分野は金融とIT業界のコンサルティング。現在はフィンテックに注目中。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。