【2chまとめ】株やってる人間は総じてギャンブル依存

けんきよ

広島県出身の30代男性。都内在住。就職活動中にリーマンショックを経験、大手企業の内定取り消しを目の当たりにする。個人投資家としても活動中で、市場の波に奔走(され)中。得意分野は金融とIT業界のコンサルティング。現在はフィンテックに注目中。

ログトレ画像

はじめに

投資とギャンブルはよく同列に見られますが、2ちゃんねらーの間でも意見が割れているようですね。僕は個人的には投資はギャンブルとは思いません。ギャンブルは勝負事ですが、投資は勝負ではなく、育成要素の方が強いと感じます。特に長期投資は完全に育成ですね。皆さんはどう思いますか?
転載元:2ちゃんねる

なお、投資家にはギャンブラーな面だけでなく、子供っぽい、人間っぽい面もあります。その説明はこちらで。

投資に対するウソとホント(前編)

「投資家」と聞くとどのような人を思い浮かべますか? たくさんのモニターの前で難解な計算をしている理系男? それとも …

投資に対するウソとホント(後編)

前回の記事の続きです。世間の皆さんが投資や投資家に持つイメージのウソとホントをご紹介 …

投資家の心理がすごい!!!!

よく2chの投資系掲示板で、「数億円稼いでまだ投資を続けている投資家の気が知れない、俺なら数億円で国債を買って悠々自適に暮らすのに」という …

株やってる人間は総じてギャンブル依存

1: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/24(金) 08:27:34.50 ID:Glp1AhU90
9割が負ける世界なのに株やってるのは株やってる
ことに快感を感じるギャンブル中の一種

2: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/24(金) 08:28:59.15 ID:CelvThoO0
テラ銭2割はマシなほう

3: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/24(金) 17:16:08.23 ID:9wrA5z340
ギャンブルは胴元が勝つ分、客が負けるが
株は社会が機能していれば、客全体が勝つもんだ。
超長期的には
上場会社全体の税引き後利益 ≒ 値上がり&配当

5: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/25(土) 22:21:25.98 ID:LeOpUuoD0
普通の人は買いから入るから3年以内の分については大半の人がプラスだと思う

7: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/26(日) 10:05:57.77 ID:gkiaz7xv0
たとえばメガバンクとかの安定株を持ち続けるのもギャンブルなのか?

8: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/26(日) 10:25:33.25 ID:OmXHVY6P0
>>7
長期のメガバンの株価見てみたらギャンブル以外なにものでもない

9: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/26(日) 11:22:03.53 ID:KVgCug/1O
「9割の人が負ける」というプロパガンダを信じてしまう負け組

10: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/26(日) 14:55:32.65 ID:SpDbY7xW0
優良株の長期投資はほとんど負けないよ。

11: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/26(日) 22:11:57.60 ID:4JKW0Niu0
投資は経済活動であって、ギャンブルはお金の取り合いやで?

13: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/27(月) 00:31:48.61 ID:Br37ktHD0
>>11
投資は元本保証されてない経済活動だよ当たればでかいが、よってギャンブル
成長戦略は税金によるギャンブル、9割以上は失敗してる

12: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/27(月) 00:11:24.36 ID:dvjAgw6j0
「優良株」という語の定義が非科学的で循環論証の誤謬に
なってることに気がつかないんだね。
優良銘柄=長期的に株価が安定的に上昇する銘柄

じっさいはあとからしか確認できない

「優良銘柄」を探すことは出来ない

14: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/07/27(月) 04:09:39.99 ID:zEOfdeFH0
この板は株やってる人間じゃなく、株アホールド=フリーランチを信じたいエア投資家の集まりだろw

18: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/08/01(土) 12:52:11.38 ID:9YqS59Ha0
長期投資できるやつはなかなかいないんだよね

19: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/08/14(金) 23:30:06.62 ID:RzUGT6zF0
個人投資家は年単位の実績が問われないから、長期投資がいいに決まっている。

22: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/09/07(月) 00:02:22.17 ID:EGlAbEQD0
Q.一番結婚相手にしたくないと思う男性の条件は?
第1位「ギャンブル好き」……51.1%
第2位「喫煙者」……17.6%
第3位「浪費家」……9.1%
第4位「マザコン・ファザコン」……6.8%
第5位「子ども嫌い」……5.1%
第6位「潔癖症」4%
第7位「どケチ」3.4%
※第8位以下省略
半数以上の女性が「こんな人は絶対イヤ」というのは、「ギャンブル好き」な男性という結果に。
他にもイヤだと思う条件があるようですが、どうしてイヤなのか詳しく聞いてみましょう。
■第1位「ギャンブル好き」
・「勝手に借金を作られたり等、自分にも被害が出そうだから」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「将来のことを考えると、依存性等になってしまった場合に面倒だから」(22歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「絶対に、お金でケンカして離婚に発展しそうだから」(32歳/その他/クリエイティブ職)
・「絶対無理。ギャンブルをしようという発想がまずない」(33歳/自動車関連/事務系専門職)
結婚後もギャンブルを続けられると、勝手に借金をしたりして自分も被害を受けそうだから結婚相手としては
選べないという女性は多いようです。ギャンブルは止めようと思っても止められない依存性の高さもあるので、
もしその人が止めるといっても信用できないという面も。お金のことでもめると離婚にも発展しそうですね。
http://woman.mynavi.jp/article/150906-16/

25: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/01/29(金) 19:51:47.35 ID:Rq2rSoBn0
投資のほうがいいよ
株とか、FXとか

34: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/05/19(木) 22:54:09.35 ID:DtA6cOjO0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1396298669/46
89歳男性がFXの利益、2年間で10億8130万円の利益隠す 栃木
70歳男性がFXの利益、6億3100万円の利益隠す 足立区
63歳父母・33歳女性がFXの利益、7億2600万円の利益隠す 兵庫
66歳女性がFXの利益、1億1900万円の利益隠す 足立区
71歳男性がFXの利益、3億1200万の利益隠す 和歌山 
84歳男性がFXの利益、2億2000万円の利益隠す 江戸川区
51歳男性がFXの利益、1億2000万円の利益隠す 三重
59歳主婦がFXの利益、4億700万円の利益隠す  世田谷区
65歳男性がFXの利益、2億1000万円の利益隠す 愛知
64歳男性が原油先物の利益、7億6900万円の利益隠す 豊島区
20歳男性がFXの利益、10億円の利益隠す 東京 
35歳男性が株式売買の利益、9億円の利益隠す 大分 
75歳男性が株式売買の利益、12億円の利益隠す 大阪 
64歳女性が日経オプションの利益、2億7000万円の利益隠す 愛知 
まじで儲けてる奴は儲けてんだよなぁ
これだけ儲けても、脱税するんだなぁ。
FXなんて、儲けた金の20%だけしか、税金で取られないんだから、
それぐらい払えよ、と思うんだけど、
儲けたら払いたくなくなるんだろうね。

35: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/05/20(金) 03:10:47.69 ID:RKJRhFiO0
長期投資を前提にしてるけど株式がギャンブルなんじゃなくてギャンブルよろしく株を買ってるのが悪い
2月12日の暴落の時に大胆に逆張りしたけど結局はグローバルマクロに乗っかれば買い時だったってのは自明
株式なんかより宝くじとかの方が余程かギャンブル
だって数字を選ぶだけでしょ?それこそパチンコと本質的な部分が変わらん

36: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/05/20(金) 09:53:23.10 ID:oNrf//Sd0
ギャンブルから株に来た奴は株でもギャンブルだが、
俺は国債から株に来たから、長期の優良投資家。

42: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/05/26(木) 16:19:37.19 ID:UEpT3aBu0
勝とうとするとだめだよね

ログトレでは、個人投資家が助け合い、共に向上していける場を目指しています。賛同していただける方は下の「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです。

金持ちに”いい人”が多いワケ

けんきよ

広島県出身の30代男性。都内在住。就職活動中にリーマンショックを経験、大手企業の内定取り消しを目の当たりにする。個人投資家としても活動中で、市場の波に奔走(され)中。得意分野は金融とIT業界のコンサルティング。現在はフィンテックに注目中。

ログトレ画像
皆さんはお金持ちに会ったことはありますか?
年収1,000万円とかのレベルではなく、年収億レベルの人です。
しかも自分の力でそのお金を手に入れた人です。


僕は数人だけ会ったことがあるのですが、
“凄くいい人”が多いのです。意外だとは思いませんか?


金持ちと聞くと、拝金主義的な悪いイメージを僕たちは
抱いてしまいがちですが、本当のお金持ちは
「他人の幸せ>>儲け」をガチで考えています。


なぜお金持ちはこんなにも”いい人”が多いのでしょう?
僕なりに分析してみたのでご紹介します。

人生に結構満足してる

人間は本能的に「相手よりも優位に立ちたい」
という欲求を持っています。(専門用語で”マウンティング”と呼ばれます)


自分の人生に満足していない人(人生の理想と現実のギャップが大きい人)
は、この欲求が常に満たされていない状態になっています。
そのため、自分より立場の弱い相手を見つけて攻撃したり、
自分を必要以上に持ち上げて欲求を満たそうとするのです。
(マウンティングについては以下の記事を参照)



一方、お金持ちは過酷な試練を乗り越えた末に成功を手に入れたので、
“自分の人生に結構満足している”ことが多いです。


この満足感が心の余裕につながるため、
お金持ちはマウンティングする必要がありません。
そのため、お金持ちは人と素直に接することができるのです。
お金持ちが”いい人”と言われる理由の一つがこの人生に対する満足度なのです。

僕も今までハードな経験(投資で400万円溶かしたり、
2000万円の賠償金を請求されそうになったり)をしてきましたが、
ハードな経験を乗り越えると、それだけ自分を信じれるようになりました。

自分で自分を信じれるようになった結果、
他人の評価や、世間体を気にせず、楽に生活して行けるようになりました。


お金を作れるという自信がある

お金持ちは成功するまでの過程でお金を作る知識を手に入れているケースが多いです。
そのため、「お金なんていつでも作れる」という自信にあふれています。
その自信は他人へのサービス精神に繋がり、
自分の知識や人脈を惜しげもなく提供してくれます。


逆に、たまたま大金を手に入れた人は、
「他人に出し抜かれては困る」という
気持ちが強いため、自分のノウハウ、経験、人脈を
徹底的に隠したがります。

僕は「過去の成功なんて、たまに思い出すくらいでちょうどいい」と思います。
過去の成功体験に縛られると、「次も成功しなきゃいけない」
という無用なプレッシャーになってしまいますからね。


金持ちみたいになりたきゃ投資をしてみる

金持ちになりたければ、投資をすることをオススメします。
断っておきますが、「儲かるから」投資を進めているのではありません。
「自分で資産を作ることができた」という満足感を得るため、
そして「自分の力でいつでもお金を作れる」という自信をつけるためにです。

投資でひと財産作るには、幸運だけでは達成できません。
というか幸運だけでは「ひと財産」まで保ちません。


ひと財産作るまでには、大儲けもあり、大暴落もあります。
無一文になることもあるかもしれません。
しかし、そのような緊急事態の時に、自分の真の力を発揮できるのです。


また、そのような緊急事態の時に支えてくれる仲間や、
家族の存在を感じることで、お金では買えない本当に大切なモノ、
“友情・愛情”とか”信頼”を感じることができます。


僕は”友情・愛情”と”信頼”は絶対お金では買えないと信じています。
そして、それらはお金で買える何よりも大切だと信じています。


最初は儲け目的で投資を始めたとしても、
投資活動を通して「お金じゃ買えないもの」
に気付く人が少しでも増えればいいなぁと思います。

ログトレでは、個人投資家が助け合い、共に向上していける場を目指しています。賛同していただける方は下の「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです。

タイプ別:お金で困らないために知っておくべき5つのこと

けんきよ

広島県出身の30代男性。都内在住。就職活動中にリーマンショックを経験、大手企業の内定取り消しを目の当たりにする。個人投資家としても活動中で、市場の波に奔走(され)中。得意分野は金融とIT業界のコンサルティング。現在はフィンテックに注目中。

はじめに

近年のアベノミクスで金融詐欺に関する案件数が増えています。景気が良くなるとそれに比例して詐欺の件数も増えるんですよ。景気が良くなると財布の紐と同様、消費者の気持ちも緩むようですね。今回は大学生、社会人(若年層)、社会人(シニア層)、障がい者のタイプ別にお金で困らないために知っておくべきことをまとめました。

タイプ別:お金で困らないために知っておくべき5つのこと

大学生

大学生は精神的・経済的自立への第一歩の時期です。生活力の一環として金融に関する最小限の知識を身につけましょう。具体的に知っておくべきことは以下の点です。

  • アルバイトをする:
    アルバイトを通して収入と支出に関する家計管理能力を磨き、無駄遣いしない心を養いましょう。
  • お金の管理をする:
    カードやローンに頼らず、限られた収入の中でお金をやりくりしましょう。奨学金を借りている人は返済計画にも注意するようにしましょう。
  • リボルビングの怖さを知る:
    リボルビング払いやキャッシングを気軽に利用する怖さを知りましょう。そのために金利に関する知識をつけましょう。
  • 悪意のある勧誘を理解する:
    訪問販売やインターネットショッピングなど、様々な勧誘方法にノせられて多額の出費やローンなどを組まされないようにしましょう。そして、そのための知識も習得しましょう。
  • 少額でも積立貯蓄をする:
    貯金は「余ったお金を貯める」という考えでは中々貯まりません。「月々いくら貯めて、余ったお金を娯楽に使う」というお金の使い方を身につけましょう。

上で上げた中で、実行することが最も難しいのは「積立貯蓄」です。大学生は買いたいものがたくさんあるため、バイト代を全て娯楽に使ってしまう人も少なくありません。そんな金遣いの荒い大学生にはマネーフォワードなどの家計簿アプリをオススメします。レシートを読込ませるだけで家計簿を作成してくれるマネーフォワードなら、三日坊主で終わらずに継続することができるでしょう。
ログトレ画像

社会人(若年層)

仕事をしている独身者の場合、子供の教育費に関する金融知識は必要ありませんが、住宅や老後資金、医療保険に関する金融知識は重要です(過去の記事参照)。次の点を中心に金融知識を得るようにしましょう。

  • 収入と支出、貯蓄と保険・資産運用などの知識をつける:
    将来に備えてお金を管理する知識、スキルを習得しましょう。
  • クレジットカード、ハイリスク投資に注意する:
    「利益500%」、「簡単に儲かる」などの謳い文句にノせられてハイリスク投資にお金を使わないようにしましょう。リスク管理能力も大事なビジネスマンの能力の一つです。
  • 住宅取得する場合、ローンに注意する:
    「今しかない」、「今がお得」などの営業マンの口車にノせられて返済困難な過大な住宅ローンを組まないように注意しましょう。
  • スキルアップのための自己投資を行う:
    世の中の投資の中で最も勝率が高いのが自己投資です。自信のスキルアップに繋がる自己投資は積極的に行いましょう。
  • 失業した場合の備えをする:
    この時代、会社の倒産やリストラは珍しいことではありません。あり得ないとしても失業した場合に給付される雇用保険や職業訓練に関する知識を身につけておきましょう。

社会人になると、お金のトラブルが増えます。特に若年の社会人は金融知識の不足によって、無用な出費をさせられてしまうケースが増えます。お金について相談できる相手を見つけましょう。お金の相談相手としては「信頼できるFP」や「(あなたと損得関係のない)友人」がオススメです。現時点でそういう人が居ない方は税理士紹介ネットワークや各種金融セミナー(我がログトレでも開催しています。)で相談者を作りましょう。
ログトレ画像

社会人(シニア層)

シニア層の社会人はすでに不動産や金融資産を保有している場合が多いですが、意外にそれらの資産について正確な知識を持っていないことも多いです。また、介護や相続など、この時期に特に重要になる問題に対処する知識も必要です(過去の記事)。従って次のような金融知識が重要です。

  • 悪徳商法に関する知識をつける:
    高齢者を狙った悪徳商法や振り込め詐欺に関する知識を持つこと。これらに関する知識は国民生活センター(外部リンク)でも提供しています。
  • 未公開株・社債に関するトラブル知識をつける:
    投資経験の無い高齢者に多いのが未公開株投資関連のトラブルの知識をつけること。「あなただけに紹介します」という謳い文句にノせられて未公開株式を購入、お金が返ってこずにトラブルになるケースが近年多発しています。(参考:国民生活センター(外部リンク)
  • 生命保険、医療保険を見直す:
    シニア層になると、生命保険から医療保障に重点を置く方が良いです。子供が独立したタイミングで、生命保険を見直しましょう。
  • 将来の意思決定能力の低下に備える:
    自分では考えたくないことですが、将来自分が認知症になったときに備えて家族にサポートしてもらいましょう。意思決定能力が低下してくると、今まで門前払いしていた悪徳商法に簡単に引っかかるようになります。「絶対儲かる」などのあからさまな謳い文句を素直に信じてしまうのでしょうね。
  • 専門家に相談できるようにする:
    トラブルになると、つい家族を頼りたくなる物ですが、家族も金融に付いては素人です。トラブルの際には税理士やFPなど、その道の専門家に相談できるようにしておきましょう。

シニア層になってもお金のトラブルは絶えません。もはや社会生活とお金のトラブルは切り離せないと割切るしかありませんね。そしてトラブル時にはここでも税理士やFPを始めとする専門家の出番です。信頼できる専門家が居ない場合は税理士紹介ネットワークで探しましょう。また、この時期は保険の見直しも必要です。保険の見直しに関しては、今はインターネットで簡単に相談することができるので活用するのも手です。(みんなの生命保険アドバイザーなど)
ログトレ画像

障がい者(又は障がい者を支えている人)

障がい者の方(又は障がい者を支えている方)は、障がい者に対応した年金や税金・医療保険などの各種制度や手続きを理解して活用できるようにすることが重要です。また社会に出て働く知的障がい者が金融トラブルに遭う例が後を絶ちません。そうした意味で知的障がい者が金融に関する消費者教育を受け、金融トラブルに対処することは大変重要です。

  • 障害年金の知識を得る:
    障害年金の仕組みと受給、所得税の障がい者控除や特別障がい者控除、相続税の障がい者控除などについて知識を得て活用することは重要です。
  • 有利な金融商品を知る:
    利子が非課税となる制度、信託銀行で扱う障がい者非課税信託、生命保険に関する障がい者の保険料免除など、有利な金融商品に関する知識を得ることも重要です。
  • 運賃の割引、各種料金の減免の知識を得て活用する:
    障がい者の方はその障がいの重度によって、バスや鉄道などの各種運賃、郵便料金等の減免を受けられます。それらの知識を得て活用できるようにしましょう。
  • 住宅に関する優遇制度を活用する:
    障がい者の方は公営住宅や都市再生機構の優先入居や優遇制度を受けられます。これらの優遇制度に関する知識をつけて活用できるようにしましょう。
  • 金融トラブルについて相談できる場所を知っておく:
    障がい者の方が金融トラブルに巻き込まれる例が後を絶ちません。そのようなトラブルに巻き込まれた時のために、相談できる最寄りの社会福祉協議会(外部リンク)などの場所を知っておくようにしましょう。

おわりに

いかがでしたでしょうか。こうして見ると、年齢によって必要な金融知識が異なることが分かります。これを短期間で網羅しようとするとかなり大変であることが分かりますね。やはり早い内から金融に興味を持って、少しずつ知識を付けていく方が良いのかも知れません。

最後に上で紹介した中で最もハードルの高い「資産運用」関連の記事を紹介します。初心者の方でも初めてみれば、資産運用の楽しさが分かるはずなので、チャレンジしてみてください。

まずは「先立つものがない」という方向けに、投資用の資金を貯める方法をご紹介します。

投資用資金30万円を苦労無く貯める方法

投資をしたいと考えている人の悩みで最も多いのが、「元手が無い」という悩みです。 今回は普段の生活は変えないで、苦労無く投資用の資金30万円を…

投資用資金がたまったという方には、今話題のビットコインの始め方を紹介します。

ビットコインの始め方

今話題のビットコイン。ニュース等で聞いたことはあるものの、取引をしている人はそう多くは無いと思います。 今回はいつでもビットコイン取引を始めら…

最後がお待ちかね。株の始め方です。

証券会社への入金はどうやるの? | ログトレ

こんにちは、けんきよです。僕の投資仲間の方からよく以下のような質問を頂くので、備忘録として回答 …

ログトレでは、個人投資家が助け合い、共に向上していける場を目指しています。賛同していただける方は下の「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです。