ビットコインのリスクをまとめてみた

はじめに

前回の記事に対して多くの反響をいただいたので、反響の大きかった質問”ビットコインのリスクって何?”への回答をこちらにも書いておきます。

 

ビットコインのリスク

ビットコインのリスクを大まかにまとめると、以下のようなものになります。
 

# リスク
1 価格変動が大きい
2 ハッカーに弱い
3 うっかりミスに弱い

 

価格変動が大きい

ビットコインは日本円などの既存通貨に比べてまだまだ取引する人が少ないです。取引人数が少ないと、一部の人たちの巨大な注文で市場が大きく動いてしまうことがあります。もしビットコインでデイトレードを行おうと思っている人は、突然の価格変動に注意してください。日中に数%は余裕で動きます。

ハッカーに弱い

ビットコインはまだ新しい技術ですので、既存通貨でいう銀行のように安全に保管したり、目的の相手に確実に送金してくれる会社がまだありません。(BitFlyerなどのビットコイン取引所はありますが、あくまで取引する為の場所を提供することが主な役割で、保管や送金は自己責任で行わなければなりません。)
 

ログトレ画像
ハッカー集団”アノニマス”を象徴するマスク

 
ほとんどのビットコインオーナーは自分のPC上でビットコインを管理しているのですが、セキュリティ設定が甘いと簡単にコンピュータウィルスに感染してしまい、ビットコインを盗まれてしまいます。ビットコインを取引する人はITの有識者と相談してしっかりとセキュリティを固めましょう。

うっかりミスに弱い

ビットコインは個人間で自由に送金ができます。送金時に必要な情報は「送金相手のアドレス」と「自分の所有するビットコインの暗号」だけです(メールと同じですね)。ここでリスクとなるのが、送金相手のアドレスです。ビットコインは銀行のような管理機関が存在しませんので、送金相手のアドレスを間違えても一度送金したコインは返ってきません(ワイルドww)。しかも送金データは暗号化されているため、送金先を特定できません。(最初から送金先を知っている場合は別ですが。)おっちょこちょいな人は送金間違いに注意しなければなりません。

ログトレ画像
私のビットコインがーーーー!!

こんな面白いビットコインですが、始めるのは非常に簡単です。下にビットコインの始め方について紹介した記事を置いておくので、興味があればご覧ください。

ビットコインの始め方

今話題のビットコイン。ニュース等で聞いたことはあるものの、取引をしている人はそう多くは無いと思います。 今回はいつでもビットコイン取引…

ログトレでは、個人投資家が助け合い、共に向上していける場を目指しています。賛同していただける方は下の「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです。

ビットコインについて簡単にまとめてみた

はじめに

近年非常に話題になっているビットコイン。ビットコインについて分かりやすく書いてある書籍(O’REILLY Mastering Bitcoin)を発見したので導入部分をサマってみました。ビットコインって何?って思ってる人には助けになると思います。

 

ビットコインとは

ビットコインとは電子通貨を構成する技術やコンセプトの総称のこと。
ビットコイン技術は世界中の誰でも使うことが可能である。また、スマートフォンやノートパソコン等、どの機器からでもアクセスできる。

ユーザーはインターネットを使って、従来の通貨と同様にビットコインで買い物、資金移動、借金ができる。ビットコインは素早く取引でき、安全で、ボーダーレス(国境が関係ない)である為、インターネットに於ける通貨の究極形であると言える。

従来の通貨とは違い、ビットコインは完全にバーチャルである。(紙幣も通貨も現実世界には存在しない。)ビットコインのオーナーはコインの所有権を表す暗号を所持し、それを他者に教えることでコインの所有権を移動させる(株式と同様)。それらの暗号は通常オーナーのPC上のデジタルウォレット(ビットコイン用の金庫)に保管される。暗号さえあれば、オーナーはデジタルウォレットに保管してあるビットコインを使ったり、他者へ移動したりできる。

ログトレ画像
ビットコインの概要(O’REILLY Mastering Bitcoinより引用)

 

  • ①ビットコインはマイナー(発掘家)と呼ばれる人によって発掘される。(ビットコインを金(ゴールド)や石油に例えると分かりやすい。)
  • ②ビットコインはマイナーによる署名がされて初めて有効になる(ここの部分は小切手をイメージすると分かりやすい。)
  • ③マイナーの署名を暗号化する。オーナーはこの暗号を移動する事によって、コインの所有権を移動させる。ここの部分は株をイメージすると分かりやすい。)
  • ④暗号化されたビットコイン(の所有権)がブロックチェーンに記録される。こうして世界中のオーナーがビットコインを取引できるようになる。
  • ⑤ビットコインのオーナーは所有しているコインをデジタルウォレット(金庫)に保管する。
  • ⑥オーナーは必要に応じてコインをウォレットから出金して、⑦現金化したり、⑧買い物に使ったりできる。

 
ビットコインはP2Pシステム(個人と個人が直接取引できるシステム)と表現される。ビットコインには中央管理システムが存在しない。
ビットコインは”マイニング(発掘)”という作業で作られる。マイニング:コンピュータを使って数学の問題を解くとビットコインが手に入る。分かり易く言うと金鉱や油田を掘り当てる感覚だ。
ビットコインには上限が設定されているため、発掘が進めば進む程発掘が難しくなる。昔はPC1台で発掘できていたが、今は数百台のPCを使わないと発掘ができなくなっている。ビットコインの発掘量が減少していくことに伴って、ビットコインの価値は上昇していく。しかも、ビットコインはコピーができないため、価値は減少しないことが特徴だ。

こんな一見難しそうなビットコインですが、始めるのは意外と簡単です。下にビットコインの始め方を紹介した記事を置いておきますので、興味があればご覧ください。

ビットコインの始め方

今話題のビットコイン。ニュース等で聞いたことはあるものの、取引をしている人はそう多くは無いと思います。 今回はいつでもビットコイン取引…

ログトレでは、個人投資家が助け合い、共に向上していける場を目指しています。賛同していただける方は下の「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです。

投資について無料で学べる所ってないの?

質問

投資について無料で学べる所って無いの?

 

回答

日本証券業協会が定期的に無料セミナーを行っています。しかも全国規模でセミナーを行っているため、地方に在住している方でも受けることができます。

日本証券業協会(セミナー・イベント)

僕も若者向け資産運用セミナーに参加したことがありますが、20代後半から30代までの参加者が多かったです。講師の方は元金融機関に勤めていたおじいさんで、こちらの質問にこころよく答えて頂きました。
また、シニア層向けのセミナーも開催されているので、年齢に合ったセミナーを選択することができます。
ただし、セミナーは競争率が高いので、早めに予約をする必要があります。
我がログトレでも希望者を募ってセミナーを開催しておりますので、興味のある方はコメントでお知らせください。

ログトレでは、個人投資家が助け合い、共に向上していける場を目指しています。賛同していただける方は下の「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです。

投資の資金はいくらくらい必要なの?

質問

投資の資金はいくら必要なの?

 

回答

僕の個人的な見解ですが、「100万円」で十分です。
日本の主な大企業の株が30万円ほどで購入できるため、買い増し分も考えて100万円あれば十分です。(例:2016年現在、電機メーカーのソニーは約30万円で購入できます。)

株自体は安ければ5000円ほどで購入できます(新興企業など)が、新興企業は経済状況により倒産してしまう可能性が高いため、難易度が高いです。

新興企業の株を買う時に参考にする情報はこちら(過去記事)を参照。初心者の人ほど大企業の株を買うことをオススメします。株を始めたい人は先ずは節約をして100万円貯めることから始めましょう。

投資活動をすると何かの役に立つの?

質問

投資は何の役に立ちますか?

 

回答

社会の第一線で活躍するビジネスマン、会社経営者になる為の土台作りとして投資は非常に有効です。
投資をすることで伸ばすことができるスキルは以下の通りです。
 

# 身に付くスキル 役立て方
1 経済知識 新聞やニュース等を本気で見るようになるので、経済知識が付きます。正しい経済知識は優秀なビジネスマンの土台作りに役立ちます。僕が会った多くの投資家はみんな情報収集のアンテナが高い人ばかりでした。
2 大局視点 投資では長期的視点、短期的視点の両方の考え方が養われます。国や会社の将来を読み取れるようになり、先を見据えた行動がとれるようになります。
3 決断力 投資では株を買うとき、株を売るとき日々決断を下す必要があります。この状況は会社経営に似ています。将来会社を経営したいと考える人は、練習の意味でも早い内から投資をやっておくと良いのではないでしょうか。
4 投資仲間 投資を始めると、投資友達(個人投資家)を作ることができます。投資家はみんな情報収集アンテナが高いため、世間でメジャーになってない最新情報や、高い知見を提供してくれるでしょう。

不景気の時の資産運用はどうすればいいの?

質問内容

不景気の時に、投資すべき資産はありますか?

 

回答

不景気の時には資産を休止し、現金を確保することが好ましいです。
不景気下では全ての資産の価値が下がる(反対に現金の価値が上がる)ので、資産を持っているのは得策ではありません。不景気に突入したらすぐに資産を現金化しましょう。(利益が出ているならば利益確定、損が出ていても即座に損切りした方が良いです(心情的に簡単にはできませんが…)。)

 

現金化する理由

好景気では物の値段がどんどん上がる(小麦粉やガソリン価格が値上がりしてますよね)ため、同じ現金で購入できる商品はだんだん少なくなります。反対に不景気では物の値段がどんどん下がる(マックや牛丼が値下げを行ってましたよね)ため、同じ現金で購入できる商品がだんだん増えてきます。従って、不景気下では資産を現金化した方が良いのです。

 

現金化した後

主な選択肢は以下の2つです。上で「運用している資産に損が出ていても現金化した方が良い」と言った理由はここにあります。現金化すれば、以下の手法で資産を増やすチャンスがありますが、不景気下で資産運用していると他に回す余剰資金が底をついてしまいます。

  • 次の好景気に備えて現金を保管しておく
  • 好景気な国の資産を購入する

なお、再度株を始める時には闇雲に投資してはいけません。ちゃんと銘柄を選ぶ必要があります。下に銘柄選択の時に役立つ記事を置いておきますので、ご覧ください。

10分で分かるPERとPBR

投資を始めたばかりの個人投資家が最初に耳にする言葉が2つ …

ログトレでは、個人投資家が助け合い、共に向上していける場を目指しています。賛同していただける方は下の「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです。

株価が下がってる時は何を買えばいいの?

質問

株は株価が上がると儲かりますが、株価が下がっているときに儲かる株は無いのですか?

 

回答

“株”や”債券””不動産”は値段が上がると儲かる物しかありません。つまり不景気になると損失になる可能性が高まります。しかし、株以外なら不景気時に儲かる商品もあります。代表的なものがFXです。FXは円高、円安両方で儲けることができます。他にも”先物”,”オプション”,”スワップ”などがあります。これらはまとめて”デリバティブ商品”(又は金融派生商品)と呼ばれています。デリバティブ商品は投機(短期で利益を上げる)目的の投資上級者がプレーヤーの多くを占めていますので、損失を被る確率が高く初心者にはオススメできません。
景気が下がっているときに儲けられて、かつ安全な商品は以下がおすすめです。
日経平均ベア2倍上場投信

これなら10000円以下で買えて、株価が下がる程もうけが出ます。
株価が下がり続ける、と思った方は注目してみるのも良いでしょう。

尚、株価の下落が落ち着いて、そろそろ投資を再開するというとき、闇雲に投資をしてはいけません。ちゃんと投資する銘柄を厳選する必要があります。下に銘柄選択の時に役立つ記事を置いておきますので、ご覧ください。

10分で分かるPERとPBR

投資を始めたばかりの個人投資家が最初に耳にする言葉が2つ …

ログトレでは、個人投資家が助け合い、共に向上していける場を目指しています。賛同していただける方は下の「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです。

証券会社への入金はどうやればいいの?

はじめに

こんにちは、けんきよです。僕の投資仲間の方からよく以下のような質問を頂くので、備忘録として回答を記録します。皆さんの役に立てば幸いです。

 

質問

証券口座を開いたのですが、入金はどこから行うのでしょうか?

回答

証券口座への入金は主に以下の2通りの方法がありますが、2番目のアプリを使う方が安くて簡単な為、おすすめです。

 

# 入金方法 備考
1 銀行口座へ直接振込み 手数料と手間がかかる
2 振込アプリを使って振込み 無料!! ただし、インターネットバンキングを持っている必要がある

 

入金方法

ここではSBI証券を例として説明します。
 

入金ボタン

SBI証券のホームページにログインしたら、下の画像のような画面が表示されていると思います。
その中で、緑色の円で囲まれた部分、”入金”と書いてあるボタンが目印です。

ログトレ画像
ログイン直後の画面

 

出金口座を選択

“入金”ボタンを押したら、次は出金口座を選ぶ画面になります。あなたがインターネットバンキングを持っている銀行を選んでください。

ログトレ画像
出金口座を選ぶ画面

 

銀行ページへ

出金口座の銀行を選んだら、次はいくら証券口座に入金するのか入力する画面になります。下の画面の”振込指示確認”というボタンを押したら、あなたの銀行のインターネットバンキングのページになるので、インターネットバンキングのIDとパスワードでログインしてください。一回振り込めば、次からはこの画面では選択不要です。

ログトレ画像
入金金額を入力する画面

リーマンショックの記憶(就職活動編)

はじめに

はじめまして!!けんきよと申します。今日からログトレのブログ担当になりました。今後ともよろしくお願いします。今回のテーマは「リーマンショック」です。リーマンショック前と後で日本にどのような変化があったか一般人目線で振返ってみます。今後不景気になったときの参考になれば幸いです。

ログトレ画像
当日のNY証券取引所の様子

 

リーマンショック発生前

リーマンショック発生前、僕は就職活動を控えた大学生でした。当時の新卒市場は空前の売り手市場で、メガバンク等は1000人単位で新入社員を採用していた時代でした。卒業されていった先輩方も、名だたる大企業に入社してバリバリ働いており、自分もなんとなーく大企業に就職できるのかなぁ、と思っていました。

 

リーマンショック発生!!

そんなとき、リーマンショックが発生します。株価は連日下落!!連日日経平均株価の話題がお昼のニュースで取り上げられていました。しかし、当時の庶民はあまりパニックにならなかったのを覚えています。当時の私の記憶に残っているのが、とあるテレビコメンテーターの「リーマンショックは欧米の事件。日本の銀行はどこもそんな怪しげな投資はやってないから景気は大丈夫!!」という言葉でした。まだ若かった(笑)私はその言葉を鵜呑みにし、「なーんだ、やっぱり僕は大企業に就職できるんだね!!」とたかをくくっていました。(その後、日本が大丈夫じゃなかったのは周知の通りです。)

 

ぜんぜん大丈夫じゃなかった日本経済

コメンテーターの言葉とは裏腹に、新卒市場では「内定切り」の嵐が吹き荒れました。何の前触れもなく内定が取り消されるので就活生はたまったものではありません。悠々自適に卒論を書いていた先輩は、内定切りを宣告されたとたんに就職活動を再開しなければならないのです。まさに天国から地獄。リーマンショックが起こったのが2015年の8月だったので、殆どの企業が採用を閉め切っており、内定切りにあった学生はその年度の就職を諦めざるを得ない状況でした。新卒市場以外でも、不況の嵐は吹き荒れます。株価は反発することなく年初来安値を更新、為替は円高一直線、リストラのニュースばかり。。。など、「大丈夫」とは程遠い状況でした。

ログトレ画像
やっぱ内定、無しで

 

内定切りにあったらどうするか

内定切りにあった時のベスト回答はありませんが、僕の周りの先輩方の振る舞いで最も多かったのが、「大学院に進学する」でした。余談ですが、投資の世界では「景気は7年で1周する」という経験則があります。不景気約4年、好景気3年の計7年です。つまり4年間辛抱すれば、また好景気の兆しがやってくるのです。不幸にも内定切りにあってしまった人は、不本意でしょうが、大学院に進学してチャンスを待ちましょう。大学院では次のチャンスを見据えてインターンに参加したり、実績(論文)を書いたりしていれば、ヘッドハンティングされる確率も高まります。(ちなみに、不況の時は士業(弁護士、税理士、会計士など)の就職率も激減します。資格を持っているからと言っても、その中でも競争があるのです。)

 

リーマンショックの意外な救世主

またまた余談ですが、リーマンショックの混乱は1年程で収束します。理由は、とある救世主が現れて、自己資本で世界経済を回したからなのですが、その救世主とは、意外にも中国でした。当時の中国はまだ発展途上で、日本と同じく怪しげな投資商品に毒されて(笑)いなかったので、現金に余裕があったのです。そこで、当時の中国政府が数兆円規模の公共事業を行い、中国国内の経済を大回転させたのです。その結果、中国人による消費が活発化し、世界の国々は中国に商品を売る事によって食い扶持を維持したのです。(他の国はお金が無かったので、当時商品を買ってくれるのは中国だけでした。)その結果、先進国は致命傷を負いながらも、現在まで生きながらえることができたのです。

 

おわりに

僕はリーマンショックの内定切り、リストラの嵐を見て、「大企業でも安泰じゃないぞ」と投資を始めました。おかげで今では経済の先行きも何となく見えるようになっています。皆さんも「今」だけでなく、「将来」を見据えて行動を起こして行くことをオススメします。